20代の第二新卒・既卒・フリーター向け就職/転職サイト

アフターコロナの就職/転職はお任せあれ!
オンラインキャリア相談を実施しています

理系の「文系就職」ってぶっちゃけ不利?有利?

不利 有利 理系学生 文系就職

理系の学生の中には「文系就職」を目指す人もいます。

しかし、理系が「文系職」で就活するのは不利と思っている人もいるのでは?

中には「理系就職をしない理由」を聞かれることに不安を感じている人もみられます。

本当に、理系が文系職を目指すのは不利なのでしょうか?

理系が目指しやすい文系の職種」も合わせて解説します!

正社員求人多数!
あなたキャリア
UZUZ徹底サポート!
今すぐ無料相談

「理系は文系就職が不利になる」のは思い込み!?

理系が文系職で就職活動をするのは不利というのは、思い込みによる部分もあります。

理系には学校推薦があり、専攻していた分野に関する業界や職種に就くことが有利です。

圧倒的に専門分野の仕事を目指して就職活動をする人が多いため、理系で文系職に就いている人は限られます。

文系の人には理系の技術職への就職はほぼできないに等しいですが、理系の人が文系職での就職は可能です。

「理系就職をしない理由」は「志望動機」を固めていれば怖くない!

上にも書いたように、理系の学生が文系職を目指すのは不利ではないありません。

でも、聞かれることが多い質問はあります。

それはこちら。

面接で聞かれやすい質問
  • なぜ専攻に関連する技術職を目指さないのか
  • そもそも理系就職をしない理由は?

この質問にどう答えるか、気を揉んでいる人もきっと多いですよね。

しかし、自己分析に取り組み、業界研究や企業研究を行なって、「志望動機」をきちんと固めていれば、恐れることはないのです。

なぜなら「理系就職をしなかった理由」と「志望動機」はほぼイコールになるはずだから。

  • なぜ、○○業界を志したのか
  • その中でもなぜ○○社なのか
  • ○○という仕事のどこに魅力を感じているのか

こういった志望動機は「理系就職をしなかった理由」と表裏一体になります。

「理系就職をしなかった理由」は、「○○をやりたいから」という答えで十分成り立ちますよね。

また、面接で求められる回答は基本的に「前向きな理由」です。

モヤモヤ悩むアフロマン

 
本当は専攻に関連する技術職に就きたくないんだよね……

こんな本音が多かれ少なかれあったとしても、心の中に留めておきましょう。

志望動機や理系就職をしなかった理由がうまく考えられなかったら、誰かに相談することもおすすめです。

私たちUZUZも就職エージェントとして無料で相談に乗っていますよ!

理系におすすめ。文系就職ならこの職種

実際に理系が文系職で採用されていることが多い仕事は以下の通り。

  • 営業職
  • コンサルタント
  • 金融専門職

理系の学生にとって、有利となるポイントについてみていきましょう!

営業職

営業職では専攻と関連する業界への応募では、むしろ有利となります。

技術的な知識は、客先への対応で役立つことから、理系の営業職を募集しているメーカーもあります。

技術者を相手とする商談では、論理的な思考能力に基づいて、根拠を立ててロジカルに説明していくことが武器といえるでしょう。

企業によっては院生は営業職での就職には不利ですが、理系学生を積極的に採用しているとされているのは総合商社です。

商社では、研究室に没頭し、根気強く結果が出るまで粘り強く仕事に立ち向かえるとして、理系学生を評価する傾向にありますよ。

コンサルタント

理系の論理的思考力が活かせる仕事とされているのが、コンサルタントです。

理系の院生はむしろ有利という声も聞かれます。

経営戦略系コンサルタントの仕事
  • 経営上の問題に対する改善案の仮説を立てる
  • 仮説を立証するための資料やデータを集める
  • データを分析した結果をもとに、論理的な手法で改善案を提案
  • 研究を進める過程と似ていることから、理系に向いた仕事とされているのです。

    また、地頭のよさも評価され、前述の研究活動における忍耐強さも、激務といわれるコンサルタントの仕事に適応できるとされるポイントになります。

    財務・会計系コンサルタントでは、理系は数字に強いことを買われることが多いです。

    会計業務はシステムの導入とは切り離せないことから、ITに強いことも「売り」となりやすいです。

    ITに強い人は、ITコンサルタントも選択肢となるでしょう。

    金融専門職

    理系が活躍できる金融専門職は以下の通りです。

    金融専門職
    • アクチュアリー
      保険数理や年金数理に関わる。
      統計的手法を用いて、保険料の算定や準備金の評価、年金の積立額などの算定などを行う
    • クオンツ
      金融工学の手法を用いて市場のリスクを定量分析する
    • ファンドマネージャー・トレーダー・証券アナリスト
      数学的な知識を用いて市場を分析する

    これらの多くは生命保険会社証券会社投資銀行などで募集しています。

    (ただ理学部数学科の卒業者が多く、「文系職」には当たらないとも言えそうです)

    こうした数学的な専門性が求められる職種のほかに、銀行や生命保険会社では営業職として就職する学生もみられます。

    金融業界では文系の学生が多い職種であっても「数字を扱うこと」が多く、数字に抵抗のない理系学生にとって働きやすい業界です。

    逆に理系が「文系就職すること」にデメリットはあるの?

    一方で、理系が「文系職」を目指して就職活動をすることにデメリットはあるのでしょうか?

    理系の場合、大学や学科によっては学校推薦による就職が多くを占めます。

    特に修士の場合では顕著です。

    そのため、文系職での就活を相談する仲間がいないどころか、一般応募で就職する人がまわりに少ないケースもあります。

    また、理系の学生は文系の学生に比べて、研究室などで拘束されている時間が長く、就活に割ける時間が少ない点で不利となります。

    理系の学生が文系職での就職が不利とされる理由には、単に自己分析や業界研究、企業研究に掛ける時間が十分ではなく、準備不足といった側面もあるのです。

    研究内容に関しても、論理的に話せる準備が必要です。

    理系が文系職での就職を目指すときには、情報の収集に努めることも大切になります。

    文系の学生と同等に就活の対策を行なえば、不利にはなりにくいでしょう。

    理系が文系就職を目指すなら!

    就職活動にあたっては、理系の仕事か文系の仕事かという概念ではなく、働きたい業界ややりたい憧れの職種にチャレンジすることが大切です。

    これまで学んできたことや研究してきた内容を土台として、自己アピールにつなげていきましょう。

    自己PRの仕方や文系職種の探し方に迷ったら、UZUZに相談してみてくださいね!

    詳しいサービス内容は下のボタンからチェックできますよ!

    正社員求人多数!
    あなたキャリア
    UZUZ徹底サポート!
    今すぐ無料相談
    執筆・編集

    第二の就活 編集部

    「“はたらく”をもっと身近に」をテーマに、就活=不安・やりたくないと感じる気持ちを変えるコンテンツを発信しています。編集部のメンバーは、全員が既卒や第二新卒の経験者です。だからこそわかる「就活に対する怖さ・逃げたい気持ち」に寄り添い、正しい情報をイラストや動画を用いてわかりやすく伝えていきます。

    Page Top