でも、最適な転職活動時期は人によって違うんですよ。
また、業種別のおすすめの転職活動時期についても解説しますので、色々な角度から、自分に合った転職時期を見つけてみてください。
UZUZが徹底サポート!
転職活動に有利な3つの時期を解説
では、1年の中で求人数が増える、転職活動に有利な3つの時期について解説します。
1~3月
多くの企業では4月が期初となるため、新規の事業計画にもとづいて必要な人員を確保するため、4月入社に向けての採用活動が1月から活発化します。
また、年度末で退職する社員の欠員補充のための求人も増えてきます。
これらのことから、この時期の転職活動は、多くの求人から自分に合った企業を選べるのがメリットといえるでしょう。
しかし、この時期は同じように転職を考えて動き出す人も多くなるため、求職者数も増える傾向にあります。
そのため、競争は激しくなり、かならずしも内定を得やすい時期とはいえません。
7~9月
10月からの下半期に向けて、中途採用が活性化してくるのが7〜9月です。
4月に入社した新卒・新入社員が入社後から数ヶ月経ち、業務に慣れ、次第に企業の業績や課題が明確になります。
その結果、7月から9月にかけて、業務体制の見直しや新しい人材の補充が必要となる場合があるのです。
また、6月のボーナス支給後の退職者や、9月末退職者の欠員補充のための求人も増える時期であるため、転職活動に有利な時期といえます。
4~5月
4〜5月は、年度始めの業務や社内異動の対応、新入社員の受け入れ、翌年の新卒採用の動き出しなど、業務量が増えて企業の採用担当者は多忙となります。
そのため、中途採用の活動は沈静化する時期です。
一方で、大手企業の採用活動が鈍るこの時期を狙って、中小ベンチャー企業などは採用活動を強化する傾向も見られます。
この時期は転職希望者も1〜3月に比べると少なくなる時期なので、求人案件との競争率が低くなり、転職活動が有利になることがあります。
自分に合った求人を見つけられれば、より内定を獲得する可能性が高くなる時期といえるでしょう。
女性の求人数が増える時期について知りたい方はこちらの記事を参考に読んでみてくださいね。
参考:厚生労働省「一般職業紹介状況」
監修者コメント
岡本啓毅HIROKI OKAMOTO
転職市場は参考程度にとどめる
転職に有利な時期は上記の通りですが、業界や職種、それぞれ個人の転職の事情があります。
転職市場にこだわりすぎず、自分にとって最適な転職活動の時期を選ぶことが大切です。
「求人が多い時期だから」とか「求職者が少なくライバルが少ないから」と、焦ってしまうと、結局うまくいかなくなってしまいます。
自分が転職活動に集中できる時期や、自分の考えを踏まえて、転職の時期を決めましょう。
ケース別に紹介!おすすめな転職活動の時期
そういう場合はどうすればいいの?
転職に最適な時期は、その人の考えや状況によっても違います。
ここではケース別におすすめの転職活動時期を解説します。
1.ボーナスをもらってから転職したい
退職するなら、ボーナスをもらってからにしようと考える人も少なくありません。
ボーナスを受け取った後に転職をしたい場合、まず現職の就業規則・賞与支払い規定を確認してから、退職意思を伝えるタイミングを決めましょう。
転職活動は、ボーナス支給時期の2〜3カ月前から始めてスムーズに転職先に移れるようにしておくのがおすすめです。
一般的に賞与が支給される6月に退職時期を合わせるためには4〜6月、12月に退職時期を合わせる場合は10〜12月を目安として転職活動を始めましょう。
2.業務が多忙な中でも転職活動をしたい
在職中で業務が忙しい場合は、転職したいと思っても、活動時間が十分に取れない場合も少なくありません。
そのような場合は、多忙な時期に転職活動を始めるのではなく、前もってできることからコツコツと準備を進めておくことをおすすめします。
時間がない中、焦って転職活動を行うと、結果として長引いてしまったり、自分のスキルや希望とマッチしていない企業に転職してしまったりする可能性があります。
そうすると後悔につながり、また転職することになりかねません。
そのため、5月のゴールデンウィークや8月の夏季休暇、12月の年末年始休暇など、長期休暇を活用して、企業研究や求人検索などの転職活動をスタートさせるとよいでしょう。
そうすれば、就職活動が比較的長期間になったとしても、納得のいく転職先を見つけられます。
3.気候のよい時期に転職活動をしたい
インフルエンザなどが流行る時期など、体調を崩しやすい時期は、面接がキャンセルになったりして思うように転職が進まない可能性があります。
また、花粉症などのアレルギー症状がつらい人は、春先に体調を崩しやすく、思うように転職活動を進められない場合もあるかもしれません。
また、猛暑の時期や雪が積もるような寒さの中での転職活動も、だんだん辛くなってきますよね。
気候の面から考えると、寒すぎず暑すぎず、アレルギーの症状も少ない、5月〜6月や10月〜11月が最適といえるでしょう。
4.ライバルの少ない時期に転職活動をしたい
厚生労働省「一般職業紹介状況」によると、求職者が少なくなる時期は、4~5月と11~12月であることが分かります。
これは、在職中の人が転職活動をする場合、一般的に年度始めと年末は業務が忙しくなる傾向にあるので、転職活動が難しくなり、求職者が減少すると考えられます。
そのため、ライバルが少ない時期に転職活動したい人は、これらの時期に活動を進めましょう。
しかし、この時期は求人数が減少する時期であるため、希望に合った求人がなかなか見つからないという場合もあるかもしれません。
その場合は、この時期に自己分析や情報収集をしっかりと済ませておき、求人が多くなる時期に向けて、良い求人があればすぐに応募できるように準備しておきましょう。
参考:厚生労働省「一般職業紹介状況」
5.第二新卒を狙いたい
第二新卒とは最終学歴の卒業後一度就職をしたが、数年の内に転職活動をする若手求職者を指し、一般的には卒業後約3年以内の人を指します。
第二新卒での転職を狙う場合に最もおすすめな転職活動の時期は、1〜3月です。
なぜなら、この時期は、一年以内に辞めた新卒者の補充があったり、社員が退職したりして欠員が出やすく、第二新卒向けの求人が多くなるからです。
また、1〜3月に転職活動をして、4月入社となれば、新卒者と一緒に社内研修への参加も可能になります。
そうすると、より早く企業のルールや社風に馴染めるでしょう。
第二新卒が転職しやすい時期についてはこちらの記事でも紹介しています。
監修者コメント
岡本啓毅HIROKI OKAMOTO
転職活動にかかる期間は約3か月
転職活動には、一般的に約3か月の期間が必要です。
そのため、入社したいと考えている時期の最低でも3か月前から、転職活動を始めることが大切です。
自己分析や企業研究も入念に行い、準備を整えて求人に応募するようにし、転職活動が長引かないようにしましょう。
ただ、一人ひとり事情は異なるため、もっとじっくりやりたいという人もいれば、すぐに終わる人ももちろんいます。
焦らず、納得できる結果となるように腰を据える気持ちで取り組みましょう。
業種別に紹介! おすすめな転職活動の時期
旅行業界
旅行業界は6月や10月に採用活動が活発化します。
なぜならこの時期は夏休みや冬休みなど長期休暇前であり、観光ツアーや旅行プランの販売、航空券・宿泊施設の手配などが増える繁忙期となるからです。
そのため、6月や10月頃に積極的に募集して、長期休暇前に人員を増やす動きがみられます。
旅行業界に転職したい方は6月や10月を目標に転職活動を進めるのがおすすめです。
教育業界
教育業界への転職を希望している方は、公立学校であれば夏ごろに採用試験が行われることが多いため、この時期が転職活動時期となります。
また、私立学校への転職の場合は、大体秋ごろまでが採用時期となります。
ただし、学校によって違いがあるため、希望する私立学校のホームページなどをこまめに確認しておくことが大切です。
また、私立学校や通信制の教育期間では、年度末での退職などにより1〜3月ごろに求人が出る場合もありますので求人サイトなどをチェックしておくと良いでしょう。
塾講師や家庭教師の場合は、1年を通して求人があります。
IT業界
IT業界は、慢性的な人手不足にあるため、求人数は1年を通して比較的多いです。
デジタル化が進む現代において、IT業界は常に人材を求めており、特にソフトウェア開発やクラウドコンピューティング、データサイエンスなどの分野は需要が高くなっています。
そのため、IT業界への転職を希望している人は、常に自分に合った求人を探しましょう。
その際は、転職エージェントを活用すると、効率的に転職活動が進められるのでおすすめです。
まとめ
1年の中で求人が多い時期や、業種によって求人が増える時期などを、おすすめの転職時期として紹介しました。
しかし、転職に最適な時期は人によって異なるため、自分の状況に合わせて選ぶことが大切です。
もし、転職したい業種や職種が決まっていて時期を迷っているなら、転職エージェントに相談し、市場の動向を聞いてみることもおすすめです。
思いがけない情報や求人に出会えるかもしれません。
その場合はぜひ、UZUZへご相談ください。
UZUZではサービス登録後に、個別にキャリアカウンセリングを行い、あなたの希望にぴったり合った求人探しをお手伝いします。
相談から内定までの全てのサービスを無料で行っており「まずは相談だけ……」という方でももちろん歓迎します。
気になった方は、まずこちらから登録してみてください。
UZUZが徹底サポート!