20代の第二新卒・既卒・フリーター向け就職/転職サイト

アフターコロナの就職/転職はお任せあれ!
オンラインキャリア相談を実施しています

住宅業界徹底解説!若手に人気求人のハウスメーカー大特集!vol.3

業界内の話題!現在、住宅業界で注目されているものとは?

業界内で、どのようなものが話題になっているのか、お話していきます。住宅業界で注目されているものを紹介していきましょう。

消費税増税:駆け込み需要で売上は伸びる?

2017年4月に消費税が10%に引き上げられると予定されています。増税前の駆け込み需要は、前回の増税前にもありました。今回も前回同様、駆け込み需要が見込めると業界内では注目されています。

増税前の駆け込み需要の増加は、業界にとって嬉しいことですが、注意しなくてはならないこともあります。まず挙げられるのが、職人と資材の確保です。職人がいなければ家は建ちませんし、資材がなくても同じことです。需要があるのにも関わらず、商品を提供できないのでは、意味がありません。大きな需要が見込める時期に、準備すべきものを準備することが大切です。

もう1つ、注意しなくてはならないのは、お客様への対応です。お客様は『増税があるからこそ、増税前に家を買いたい』のですから、2017年4月以降に家を引き渡す場合でも、増税前の金額で家を買いたいのです。前回の税率引き上げの際に設定されたように、請負契約の経過措置期限に関しては、きちんと設定する必要があります。

建て替え需要とリフォーム需要:新規ではなく建て替え客を狙う!

新規でマイホームを購入するお客様を狙うのはもちろんですが、同時に建て替え客を狙うことが業界内では注目されています。建て替え客、もしくはリフォーム客をどれだけ自分達の顧客にできるのかは、どの住宅会社で意識されています。

とくにリフォームに関しては、1998年には年間50万戸程度の需要でしたが、2013年には約350万戸と、約7倍の需要がありました。しかも、この需要は今後も伸びていくと予想されています。高齢化社会が進むことで、自分達の住宅を高齢者向けにリフォームしたい、と考える層が非常に多いからです。リフォームをするのか、高齢者向け住宅に建て替えてしまうのかは、お客様の考え方次第ですが、共に大きな需要がありビジネスチャンスになっています。

高齢者向け住宅:ターゲットは若者より高齢者

これからますます高齢化社会は進んでいきます。そのため、住宅業界のターゲットは、若者よりも高齢者です。バリアフリー住宅などは、既に多くの会社が取り組んでいますが、それよりも更に高齢化社会を考えた住宅が、サービス付きの高齢者向け住宅です。

バリアフリーはハード面での対応ですが、ソフト面でも対抗を行っていきます。たとえば、ケアの専門家が常駐したり、安否確認サービスや生活相談サービスを行います。一見、住宅業界での仕事ではないように感じるかもしれません。しかし、今後は家を売るだけでなく、売った家の住人に向けてのサービスも必要です。業界内での仕事の幅は広がっていく、と予想されています。

リフォーム事業のネット販売:Amazonと組んだリフォーム事業に注目

2015年6月に大和ハウス、積水ハウス、ソニー不動産の3社が、Amazonジャパンと組み、リフォーム事業のネット販売を開始しました。インターネットで住宅のリフォームを注文できるシステムですが、何よりも注目したいのは定額制だということです。システムキッチンやトイレ、浴室などのリフォームが全部で約5000品目もあり、全国一律料金です。

インターネット上で、リフォーム価格が明確になっているのは、今までの常識を覆します。リフォーム事業はどうしても価格が不明瞭な面があり、二の足を踏んでしまうお客様も少なくありませんでした。しかし、ネット上で料金が明確になったことで、以前よりも注文をしやすくなっています。このリフォーム通販はまだまだ始まったばかりで、改良の余地は確かにあります。それでも、業界内で大きな注目を集めているのは、間違いありません。

執筆・編集

第二の就活 編集部

「“はたらく”をもっと身近に」をテーマに、就活=不安・やりたくないと感じる気持ちを変えるコンテンツを発信しています。編集部のメンバーは、全員が既卒や第二新卒の経験者です。だからこそわかる「就活に対する怖さ・逃げたい気持ち」に寄り添い、正しい情報をイラストや動画を用いてわかりやすく伝えていきます。

Page Top