もくじ
インフラエンジニアの将来性や年収・仕事内容・資格などについて解説しながら、仕事のきつさや安定性などインフラエンジニアの“実際のところ”に迫っていきますね!
また、新型コロナウイルスの流行が、インフラエンジニアの将来性に影響しているのかどうかについても解説していきます。
ご自身のキャリアプランを描く上での参考にしてみてください。
この記事で伝えたいこと
- インフラエンジニアは需要が高く将来性もある仕事
- インフラエンジニアの平均年収は高め
- インフラエンジニアの仕事内容と求められるスキル
- 未経験から目指すなら資格の取得が最短ルート
\CCNAの資格取得ならウズカレ!/
コース名 | 特徴 | サイトURL |
---|---|---|
「CCNAコース」 | ・受講満足度5点満点中4.4以上! ・エンジニア実務経験のある講師による個別指導 ・受講後は就職定着率97%の就職サポートあり |
\LinuCの資格取得ならウズカレ!/
コース名 | 特徴 | サイトURL |
---|---|---|
「LinuCコース」 | ・受講満足度5点満点中4.4以上! ・エンジニア実務経験のある講師による個別指導 ・受講後は就職定着率97%の就職サポートあり |
インフラエンジニアの将来性や長期的な需要
「インフラエンジニアになりたいけど、AIなどに仕事を奪われていくのではないか」
「安定した仕事に就きたいけど、インフラエンジニアの将来性はどうなのだろうか」
など漠然とした将来への不安を感じている方は多いのではないでしょうか。
まずはこちらのデータをご覧ください。
矢野研究所が公開しているITインフラの市場規模の推移です。
IT化が加速する社会において、その“環境をつくっていく”のがインフラエンジニアの仕事。
なので需要が減るということはまずありえません。
また、「AIといった最先端技術に仕事を奪われるのではないか」と心配する声もあります。
しかし、AIを活用するためには、まず多種多様なデータを必要とし、膨大なデータを貯めたり通信したりするインフラ環境が必要です。
つまりAIを使うにはインフラエンジニアが必要であり、その需要はしばらくなくなることはない、と言えるのです。
2021年現在のインフラエンジニアの需要状況は人手不足?
人手不足って聞いたけど本当??
現在の需要については「インフラエンジニアの求人倍率」を見れば分かるので解説しますね!
厚生労働省がまとめた「職業別一般職業紹介状況」の2021年3月の求人数によると、インフラエンジニアは情報処理・情報通信技術者に含まれ、「新規求人は15,570件、有効求人は49,573件」です。
- 新規求人:一定期間(1ヶ月間)に新たに募集された求人数
- 有効求人数:繰り越されている有効求人数に加え新規求人数を加えた合計の求人数
この数値は、技術系の中でも人手不足が深刻な医療従事者・建築系技術者に次いで多い数なんですよ!
コロナウイルスの流行によるインフラエンジニアの需要への影響
実は、このご時世で意外と影響を受けているのは、インフラエンジニアではなくてプログラマーなのです。
なぜなら、インフラエンジニアの仕事はネットワークやサーバーの構築・保守運用で、プログラマーの仕事は新規開発案件を担うから。
構築・保守運用はもともとある事業を運営していくために、必ず必要なものなので、業務を減らすことができません。
一方でプログラマーは新規開発案件を担うので、コロナによる景気の悪化で予算が見込めず開発ストップするケースも多いんです……。
そのためプログラマーの採用をかなり抑えている企業も出てきているので、プログラマーの方が厳しいのです。
また、インフラエンジニアの需要が変わらない理由の一つに、コロナによってリモートワークを進める企業が増え、通信インフラの需要が高まっているという副次的な効果もありますね!
スキルの高いエンジニアは特に不足している
特に経験豊富でスキルの高いWEB系エンジニアは慢性的に不足していて、自社の正社員だけでプロジェクトメンバーを確保するのは非常に難しい状況です。
そのため、大企業であっても自社内の人手が足りずにフリーランスのエンジニアに頼らざるを得ないというのがWEB業界の現状となっています。
つまり、第一線で活躍できるインフラエンジニアを目指せば、フリーランスとして独立したり副業したりすることも可能です!
フリーランス以外にも稼げるキャリアパスはありますので、インフラエンジニアのキャリアパスについて具体的に知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください。
年代別|インフラエンジニアの平均年収
2019年の日本の平均年収が436万円*なので、100万円以上高い年収ということになります。
ただし、未経験からいきなり高収入がもらえるわけではありません。
ここからは、経験年数に応じたキャリア毎の平均年収について、「求人ボックス給料ナビ」や「dodaの平均年収ランキング」を元に解説していきますね!
20代前半(未経験〜3年目くらい)
実は、IT系エンジニアの中でも、インフラエンジニアは平均年収がちょっと高め。
未経験から3年目までの期間でも、平均よりも少し高い程度もらえると考えていていいでしょう。
20代後半(4〜6年目くらい)
20代後半=4~6年目くらいでも平均より少し高い状態を維持しています。
20代前半と比較すると106万円もアップしている平均年収ですが、月収では25.4万円→30.6万円と月5万円ほどのアップ。
平均賞与は、20代前半が35.1万円のところ、20代後半で77.2万円と倍以上に上がっています。
ある程度年数を重ねることで、ボーナスのアップが見込めるのは嬉しいポイントです。
30代(中堅になってきたら)
30代、つまり中堅になってくると同年代の平均年収と大きく差が開いてきます。
30代全体の平均年収が444万円なのに対し、30代のITエンジニアの平均年収は511万円。
約70万円高い計算になります。
さらに、インフラエンジニアに限っていえば550万円程度とさらに高め!
フリーランスだとどのくらいの年収になる?
会社から独立してフリーランスのインフラエンジニアになると年収はさらに大幅アップします。
フリーランスエンジニアの年収相場は768万円*。
年収1500万円以上稼ぐインフラエンジニアだっているんです!
スキルのあるインフラエンジニアになれば年収1,000万円も夢じゃありません。
フリーランスの場合、賞与はないですし、社会保険料なども全部自分で支払う必要があったりなど大変な部分も多いんです。
年収の高さだけでなく複合的に見てキャリアプランを立てるようにしましょう!
「インフラエンジニアに興味はあるけど迷っている」「IT系に転職・就職したいけど正直よくわからない」という方は、ぜひ一度、私が働いている会社が運営する「ウズウズカレッジ」にご相談ください!
ウズウズカレッジでは、インフラエンジニアの就職・転職に役立つ資格取得を目指すことができます。
同時にブラック企業を徹底排除した求人紹介も行なっているので、まずはお気軽にご利用ください!
\CCNAの資格取得ならウズカレ!/
コース名 | 特徴 | サイトURL |
---|---|---|
「CCNAコース」 | ・受講満足度5点満点中4.4以上! ・エンジニア実務経験のある講師による個別指導 ・受講後は就職定着率97%の就職サポートあり |
\LinuCの資格取得ならウズカレ!/
コース名 | 特徴 | サイトURL |
---|---|---|
「LinuCコース」 | ・受講満足度5点満点中4.4以上! ・エンジニア実務経験のある講師による個別指導 ・受講後は就職定着率97%の就職サポートあり |
インフラエンジニアの主な仕事内容!求められるスキルとは?
一方で教科書的な知識・スキルだけではダメで、やはり対人スキルが重要です。
ここでは、インフラエンジニアの仕事内容と共に他に求められるスキルについても触れていきます。
インフラエンジニアの仕事内容は?
インフラエンジニアとは、ネットワーク環境を整えてデータなどのやり取りを円滑に行えるよう整備するエンジニアのこと。
仕事内容は「設計」「構築」「運用・保守」の大きく3つに分けられます。
- 設計:インフラ環境を設計すること。予算・期間・機能を考え計画を立てる
- 構築:設計書に基づいて実際に機器を取り付け、初期設定を行う
- 運用・保守:システムがきちんと作動するよう監視やメンテナンスをする
設計が最もハードルが高く、次いで構築、未経験者は運用・保守からのスタートとなります。
インフラエンジニアに求められるのは業務スキルだけではない?
進捗管理やタスクの相談・会議など頻繁にチーム内でコミュニケーションを取ります。
チーム一丸となってプロジェクトを完成させられるようお互い助け合いながら進めていくことも大切です。
つまり、チームに適応する協調性や社交性が必須!
対人スキルが低いと、将来的に副業で稼いだり、フリーランスとして活躍したりすることが難しくなるかもしれません。
本を読んだり、対人スキル・コミュニケーション能力が高い先輩や知り合いの真似をしたりと、対人スキルを磨いていくよう心がけましょう。
未経験からインフラエンジニアになりたい人におすすめの資格
熱意だけではなかなか評価されにくいんですよね。
「既にインフラエンジニアとしての基礎的スキルを持っている」人材を企業は欲しがります。
未経験からインフラエンジニアを目指す場合に取得すると良い3つの資格を紹介しますね!
おすすめの資格1:CCNA
CCNAは世界最大手のネットワーク機器メーカーが、自社製品のルーターやスイッチに関する技術力を認定する国際的な資格です。
インフラエンジニアの登竜門的な資格として位置づけられています。
未経験ならまずCCNAを取得しておけば間違い無いでしょう!
オンライン受験 | |
おすすめの資格2:Linux技術者認定(Linucレベル1)
国際的なNPO団体が、OSの一種であるLinuxやその周辺技術についてのスキルを認定しているのがLinux技術者認定です。
Linux技術者認定はレベル1からレベル3まで分かれていますが、未経験からインフラエンジニアを目指すのであれば、まずはレベル1を取得しましょう。
全国にある試験会場での受験 | |
*Linucレベル1は101試験・102試験という2つの試験に合格することで取得できます。
おすすめの資格3:基本情報技術者
基本情報技術者は、経済産業省が主催するIT分野の国家資格の一つ。
インフラエンジニア含め、システムエンジニアやプログラマーなどITエンジニアを目指す人を対象として作られています。
試験では法務・システム戦略からプログラミング能力・理数能力に至るまで幅広く出題されます。
これらの資格は独学でも勉強できますが、自分で勉強を進めていると途中でつまずいたり挫折したりする可能性も……。
ちなみに、私は現在ウズウズカレッジというスクールで講師をしています!
CCNA資格取得なら、ウズウズカレッジ!
ウズカレCCNAコースのおすすめPOINT
- 受講満足度5点満点中4.4以上!
- エンジニア実務経験のある講師による個別指導
- 受講後は就職定着率97%の就職サポートあり
インフラエンジニアについてのよくあるQ&A
最後に、インフラエンジニアについてよく聞かれる質問にお答えしていきます。
関連のある記事もご紹介しているので、ぜひ読んでみてください!!
Q土日も夜も関係ないくらい仕事がきついって聞いたけど本当?
インフラエンジニアの作業はネットワーク利用者の少ない時間帯を狙って効率よく作業するのが一般的です。
そのため、どうしても土日や夜間・連休中などを利用することに。
ただ、シフト制だったり、休日出勤した場合は振替休日を取得できたりするので、「働きづめ」ではありません。
休みがまちまちになってしまいますが、それが苦でなければ大丈夫だと思います!最近はIT業界もブラック企業が減ってきています。
どんな仕事であっても最初は覚えることがたくさんあり、新しい環境に適応しながら、こなしていかないといけないので大変なのはどれも同じです。
でも徐々に慣れてくるので安心してください。
Q女性でもインフラエンジニアってなれる?産休や育休は取得できるの?
インフラエンジニアって男性のイメージを持っている人も多いと思いますが、最近では女性インフラエンジニアの数も増えています。
インフラエンジニアはまだまだ人材が不足しているので、産休・育休制度を整えて、女性により長期的にキャリアを築いてもらいたいと考える企業が多いんです。
また最近ではリモートワークが進み、子育てと仕事を両立しながら働ける環境になっていることも女性の求職者を増やしている理由と考えられます。
Qインフラエンジニアのキャリアパスが知りたい
以下の記事で具体的に紹介しています。是非ご覧になってみてください!
Qインフラエンジニアに年齢制限はある?何歳までなら未経験から目指せる?
未経験でチャレンジ可能なのは20代まで。
これはインフラエンジニアに限った話ではありません。
30代からインフラエンジニアを目指すのは正直かなり難しいです。
こちらの記事で詳しく説明しているので是非参考にしてみてください!
Qインフラエンジニアになりたいけど迷っている……どうしたらいいですか?
まずは今後のキャリアをきちんと決めましょう。
そうした軸を持ってないと就職活動してもなかなか上手くいきません。
一人でキャリアプランを練るのは難しいと感じたら、一度お気軽にSE・プログラマー・インフラエンジニアの就職・転職サポートが得意な「ウズウズカレッジ」にご相談ください!
IT学習に加えて、経験豊富なキャリアアドバイザーがあなたにぴったりのキャリアプランを一緒に考えてくれますよ。
インフラエンジニアを目指すなら、ウズウズカレッジ!
ウズカレCCNAコースのおすすめPOINT
- 月額たったの税込33,000円(業界最安値)
- 最低継続期間の縛りなし
- 講師による個別指導
- 受講後は就職率95%の就職サポートあり
「業界・職種」に関する記事集
- 「フリーター歴半年なら就職は簡単」はウソ!早めの行動がカギといわれる4つの理由
- 【既卒で留学】大学卒業後ワーホリに行った彼が、内定ゲットできた理由とは?
- 高校を退学したからといって人生は狭まらない!高校退学者の進路現状まとめ&おすすめサービス紹介
- 【データで見る営業職】求人倍率・求人数・平均年収・平均残業時間は?
- 第二新卒の大手企業転職は無理?買い手市場において注意するポイント
- 東京以外で働きたい!第二新卒の転職におすすめ『マイナビジョブ20's』『四国転職ネット』『クリエ転職ネット』『JAIC(ジェイック)』
- インフラエンジニアにおすすめの資格10選|現役エンジニアが解説
- 既卒のための業界解説|知ってるようで実は知らない「事務職」の業務内容と種類