Tさんは卒業してから海外留学に行き、帰国後就職した企業も約1年経たず退職を決めました。一体、Tさんに何があったのでしょうか?
正社員求人多数!
あなたのキャリアを
UZUZが徹底サポート
- すべて完全無料!
- 安心!優良企業のみ紹介
- あなた専用!寄り添ったキャリア支援
第二新卒Tさんのプロフィール
Tさんは沖縄出身で、大学まで沖縄で過ごしてきました。幼い頃から身近に英語があったこともあり、大学では英語学科を選択していました。語学だけでなく、英語圏におけるバイリンガル教育など教育分野まで視野を広げて学んでおりました。
Tさんが研究していたテーマは資料が少なくネットだけの情報では足りなかったこともあり、実際にカナダやアメリカでバイリンガル教育を行っている学校に直接電話して取材等を行っていたそうです。しかし、卒業間近で提出しなければならないレポートに不備があり、卒業が周りの友人に比べて半年遅れてしまうことになりました。
見栄と憧れに縛られていた新卒の就職活動
Tさんは大学に入る前からずっと銀行に就職することを希望していました。Tさんの親戚で地方銀行に就職した人がおり、その人がとても周りからの評価が高く、「自分もそんな風になりたい!」と思ったそうです。
新卒時は地方銀行をかたっぱしから受けていましたが、なかなかいい結果にはつながりませんでした。しかし、諦めきれなかったTさんは「何かほかの人が持っていない力を手に入れれば採用してくれるかもしれない」と思い、卒業後にカナダに留学して英語力を鍛えることにしました。
帰国後、再度銀行員に挑戦しましたがそこでも内定はもらえず、また秋採用を受けるためにバイトを始めたそうです。当時のTさんは周りの評価や見栄を気にしていました。
ちなみに以下の記事では、地方銀行の魅力や就職方法をご紹介しています。地方銀行について詳しく知りたい方は参考にしてみてください。
▼「【地方銀行&メガバンク就職ランキング】地方銀行の魅力とは?人気の理由に迫る!」
既卒になり、憧れから現実へ目を向けるように
地方銀行の秋採用を受けようと準備をしていたTさんですが、その年から秋採用がなくなり、一気にTさんは自分の状況がまずいことをその時に初めて感じました。
そこからは、正社員で働ける、英語を生かす、そして求人が多い東京に行くことを軸に就職活動を行い、空港での保安検査所で働くことになりました。そこに決めた理由も自分の好きなこと、やりたいことをできる環境を選んだからです。
しかし、入社した企業の労働環境はかなり厳しく、朝から夜までずっと立ちっぱなし、また専門的な力がつけられるわけでもなく、次第にこのままでは自分が成長できなくなると感じるようになりました。
Tさんは退職を決意し、転職活動をスタートする際にUZUZへ登録。その後は当社が提供する第二新卒向けサービス『ウズキャリ第二新卒』を利用してくださいました。
▼「入社後の定着率は93.6%以上!第二新卒の方に特化した転職サポート『ウズキャリ第二新卒』」
第二新卒としての就活
安易な軸で就職先を決めてしまったことをTさんはとても反省しており、今度はしっかりと自分の方向性を定めてやっていくと決めていました。また、自分しかできない仕事がしたいとも思っていたので、資格を取ってキャリアアップできるインフラエンジニアを目指し、再度就職活動を始めました。
自分が今まで好きに生きてきたからこそ、今度はしっかりと自分で決めた方向に進んでいく決心がついたTさん。無事内定も獲得し新たなスタートを切ります。真面目で、礼儀正しいTさんならきっと誰からも好かれると思います!!これからも頑張ってくださいね。
正社員求人多数!
あなたのキャリアを
UZUZが徹底サポート
- すべて完全無料!
- 安心!優良企業のみ紹介
- あなた専用!寄り添ったキャリア支援
UZUZに関する記事集
- バイオ技術者になるには?役立つ資格や向いている人の特徴を解説
- 新卒で就活に失敗したらどうすれば良いの?負け組にならない巻き返しの方法
- フリーターから就職したい場合、女でもできますか?
- エンジニアは未経験でも転職できる?おすすめの勉強方法もご紹介
- 【徳島の就活】地方/地元で就職したい第二新卒・既卒・フリーターにおすすめの就活/転職情報まとめ
- 「将来性がない」といわれる事務職で生き残るための方法とは?事務職のメリットも解説
- 第二新卒・既卒が知りたい法科大学院(ロースクール) 卒業後のキャリア②~司法試験に合格!合格後の進路~
- 【ハウスメーカー(住宅メーカー)就職に必須】就活で絶対役立つ業界研究【人気企業ランキングあり】