20代の第二新卒・既卒・フリーター向け就職/転職サイト

既卒のためのES(エントリーシート)添削講座 vol.1|「曖昧な表現」は「具体的な表現」に変換を!

考えながら手紙を書く女性

事例を用いてES(エントリーシート)を添削してみましょう!

仕事について話し合う男女

アルバイトでは接客業務だけでなく、多岐にわたる業務を行っておりました。中でも、報連相(報告・連絡・相談)を意識して業務に取り組んでおりました。

添削のポイント

上述の事例の場合、「多岐にわたる」という解釈の幅が広い表現だと、結局何を伝えたいのかがわからない状態になってしまっています。解釈の幅が広い表現は、逆に僅かなことしか伝えてくれません。なので、自分が伝えたいことは具体的に何なのかを特定してみましょう。

添削例

アルバイトでは接客業務だけでなく、品出しや備品管理、商品の配置転換やレジ業務を行っておりました。協力して業務を行うことが不可欠で、報告・連絡・相談を意識して業務に取り組んでまいりました。

いかがでしょうか?この文章の書き手のアルバイトをしているイメージが改善前に比べ鮮明に浮かび上がってきたのではないでしょうか?

このように、解釈の幅が広い表現はなるべく使うのを避けましょう。その文章は悲しいことに何も伝えてくれません。面接の場では口頭で補足することができたり、面接官が深掘りしてくれたりしますが、ES(エントリーシート)上だと難しいです。なるべく具体性を持ってあなた自信をアピールしましょう。

どんな表現が「解釈の幅が広い表現」なのか?

会議で意見を伝え合う人々
解釈の幅が広い表現とは就職活動の場面では以下のようなものあります。改善案も合わせてお伝えしますね。

その1|いろいろ系

多岐にわたる
様々な〜
幅広く〜

具体的内容を書きましょう。どんな業務を行ったのか、どんな勉強をしてきたのか、どんな活動をしてきたのか、事実を書くだけでOKです。

その2|がんばります系

自己実現
成長
自己実現

「どのような状態になること」が、あなたにとっての自己実現であるのか成長であるのか、特定させましょう。「◯◯という目標を達成すること」など「完了したことが明確になるもの」がいいでしょう。

その3|当然です系

社会貢献
コミュニケーションの大切さ
人間関係の重要性
相手の立場に立った対応

正直避けた方がいい言葉です。コミュニケーションや人間関係が重要なのは当たり前ですし、どの仕事も、お仕事を通して社会貢献につながります。相手の立場に立って対応の仕方や言葉遣いを変えることも当然のことでしょう。「コミュニケーションの大切さ」などはあなたが経験してきた業務に合わせて「報告連絡相談のタイミングの重要性」や「社内の情報共有の難しさとその解決策」などに具体性を持たせると良いでしょう。

いかがでしょうか。私自身も無意識のうちに使ってしまう便利な言葉ではあるのですが、結局のところの伝えたいことが曖昧になってしまいます。ESを書く時は注意してみましょう。同様に「良い経験になりました。」「考えさせられました。」というような文言も「何が?」の部分が抜けていると何も伝えてないことになっちゃいます。「So What?(つまり、何?)」と突き返されないように注意しましょう!

もし何か分からないことがありましたら、お気軽にお電話くださいね!

執筆・編集

第二の就活 編集部

「“はたらく”をもっと身近に」をテーマに、就活=不安・やりたくないと感じる気持ちを変えるコンテンツを発信しています。編集部のメンバーは、全員が既卒や第二新卒の経験者です。だからこそわかる「就活に対する怖さ・逃げたい気持ち」に寄り添い、正しい情報をイラストや動画を用いてわかりやすく伝えていきます。

あなただけのキャリアサポートを。

こんにちは!「第二の就活」運営会社のUZUZ(ウズウズ)です。

20代特化の就活エージェントとして「ただ求人を紹介して終わり」ではない、一人ひとりに向き合ったキャリア支援を心がけています。

そんな私たちが何よりも大事にしているのは、あなたが納得感を持って就職・転職できるようサポートすること。

  • あなたの不安や悩みに合わせたキャリア面談
  • あなたの強みが活きる求人の紹介
  • 採用市場を知り尽くしたプロによる選考情報の提供
  • 企業ごとにカスタマイズした書類・面接対策

内定をゴールではなく“スタート”と考え、就活サポートを続けた結果、以下のように業界内でも高い水準を維持することができています。

  • 就職支援数6万人以上
  • 優良企業3,000以上
  • 入社後の定着96以上

もし今あなたが就職や転職に悩みを抱えているなら、ぜひ私たちにお手伝いさせてもらえませんか?

あなたのキャリア
全力でサポートいたします!

Page Top