もくじ
学生時代から教育の分野に関心を持っていたM.H.さん。
異業種への転職を決意した理由や現在の働き方など「転職への道のり」を伺いました!
【M.H.さんの転職前⇒転職後】
Before | After |
---|---|
職種:塾講師 | 職種:営業職(人材紹介会社) |
・教育業界に強い関心 ・新卒で個別指導の塾講師に ・キャリアアップを目指し転職を決意 | ・異業界/異業種へ転職 ・人との繋がりが増加 ・営業スキルやノウハウを習得中 |

UZUZを利用するまでのご経歴を教えてください。
支えてくれた恩師との出会いから「教育」の道へ
大学時代からずっと私は「将来は教育に携わりたい」と思っていました。
父の仕事の関係でカナダへ移住した際、現地の高校の先生にすごく支えられて。当時英語が全く話せなかった私に対しても積極的に声をかけ、国籍関係なく対等に接してくださったんです。
先生との出会いによって「私も教育を通じて“人に寄り添える人間”になりたい」と思うようになり、大学は教育学専攻に進学。卒業後は個別指導の学習塾で、講師として小学生から高校生に対して学習指導・進路指導を行うなど、実際の教育現場に携わることができました。
いざ教える立場になってみると、児童・生徒によって、効果的な学習方法も学びやすさも違うんだなと実感しましたね。
一人ひとりに合わせた教え方や関わり方が求められたので、大変ではありましたが、自分の働きが子どもたちの“将来につながること”や“支えになること”にやりがいを感じていました。

UZUZを利用しようと思ったきっかけを教えてください。
ホームページから“熱い想い”が伝わってきた
講師として約2年ほど働いた頃、ふと自分のキャリアを考える瞬間がありまして。
妊娠や出産など、1人の女性としてのライフステージを考えた時に漠然と「もっと社会で色んな経験を積みたい」と思ったんです。大学から教育だけを一直線に学んできたものの「“自分”を広げる可能性があるなら、他の世界にも挑戦してみたいな」と。
前職ではとにかく人に恵まれ充実した日々だったので、大きな不満はなかったのですが、キャリアアップを目指し転職することに決めました。
本格的に転職活動を始めてからは、2社ほど大手のエージェント会社を利用しました。ただ大手ゆえの難しさというか、紹介される求人の数が多く、対応しきれない状態になってしまったんです。
さらに勧められた求人をよくよく見てみると、事前に伝えた条件からズレている企業も多く、自分に合う企業を見定めるのに苦戦していました。
そんな時に、UZUZ(ウズウズ)から就業サポートのスカウトをもらったんです。
YouTubeなどを通して、元々UZUZの存在は知っていました。しかし改めてホームページの社員インタビューを見てみると、面白い経歴や考え、熱い想いを持った方々がたくさん在籍している会社なんだと単純に興味を持ちまして(笑)!
率直に「UZUZを使いたいな」と思ったのでサポートをお願いしました。様々な転職サービスを使った上で、最後の頼みの綱だったんです(笑)。
正社員求人多数!
あなたのキャリアを
UZUZが徹底サポート
- すべて完全無料!
- 安心!優良企業のみ紹介
- あなた専用!寄り添ったキャリア支援
ご自身の就職・転職活動はいかがでしたか?
「ちゃんと答えられなかったらどうしよう」面接への不安を克服できたサポート
転職活動の中で1番大変だったのは「すべてを1人でやらなければいけないこと」でした。
初めての転職活動で進め方は合っているのか、自分の方向性は間違っていないのか、やりたいことや就きたい業種が漠然としているが大丈夫なのか、とにかくずっと不安で。
この状態で自己分析から企業の情報収集、将来像を考えるまで全てを1人でこなすのは、正直結構キツかったです。
そんな時にサポートしてくださったのが、UZUZの山本さんでした。山本さんのサポートは手厚さがピカイチで、私に対する一つひとつの対応やレスポンスがとても丁寧でした。
実は、当時の私は「どんなことを聞かれるんだろう」と考え出すと落ち着かず、しっかり対策をしたい“完璧主義な性格”も相まって、面接に苦手意識を持ってしまっていたんです。
山本さんはそんな私の状況を理解した上で、事前に質問事項を共有してくれたり、面接の回答をアウトプットする機会を何度も用意してくれました。
ただ褒めるのではなく「この言い方のほうがより伝わります」「ここは事前に調べておいたほうがいいですね」と欠けている部分も誠実にフィードバックしてくれました。正直山本さんの助言がなければ、今の会社も受かっていなかったなと思います(笑)。
手厚い面接サポートが私の精神的な安定や自信に繋がったので、とても感謝しています。

新しい会社での生活はいかがですか?
“世界中の様々なバックグラウンド”を持つ方々のご支援ができることが嬉しい
現在は人材紹介会社でキャリアアドバイザーとして働いています。
面談の際「Hさんは自然と人に興味を持って質問ができるし、キャリアアドバイザーとかどうですか?」と山本さんからアドバイスいただいて。当初、人材業界は候補に入れていなかったのですが、最終的に「1番これがやりたい」と人材紹介企業の魅力に惹かれ、転職しました。
現在は、主に外国籍の求職者の方と面談をしながら、転職サポートに奔走しています。集客から書類添削、面接対策などできることは全てやります!また、事業部のメンバーと共に、互いに協力し合いながら、日々前を向いて進んでいます。
今の会社に転職してから「関わる人が増えたこと」は大きな変化です。
前職の塾では、基本的には担当した児童生徒・親御さんと長期的なコミュニケーションを取ることがメインでした。しかし今は、日本に住んでいる世界中の様々なバックグラウンドを持つ方々とお話することが増えました。
私自身、人と関わることが好きなので、今の仕事はすごく自分の性格に合っているなと。就職や転職という人生のターニングポイントに携われることにも、大きなやりがいを感じています。
カナダで支えてくれた高校の先生のように、私も仕事を通じて「あなたには価値がある」という無条件の愛を持ちながら、少しでも多くの方々のご支援ができたら、こんなに嬉しいことはないなと思います。

就職・転職を考えている方へのメッセージをお願いします。
転職という選択を“自分なりの正解”にするために
就職や転職って人生に関わることだから、正解はないと私は思うんです。決まった正しさがないからこそ、私自身も転職した当初は「本当にこれで良いのかな」と迷いや怖さがありました。
でも、第二新卒ってまだまだ「未経験でも挑戦ができる時期」だと思うんです。
なので、転職を考え始めた私と同じように、今の環境に悩んでいる方がいらっしゃったら、諦めずにやりたいことや目指したいものを突き詰めてみてほしいなと思います。
そして、選んだ道を自分なりの正解にしていってもらいたいなと。
異業種に転職して、私もまだまだ迷うことや戸惑うこともあります。でも、自分の選択に納得して正解にできるよう、私もこれから頑張っていきたいと思っています。

正社員求人多数!
あなたのキャリアを
UZUZが徹底サポート
- すべて完全無料!
- 安心!優良企業のみ紹介
- あなた専用!寄り添ったキャリア支援